- 火浣布
- かかんぷ【火浣布】(1)古代中国で, 火ねずみの毛で織ったと考えられていた布。 火に入れても焼けないという。 ひねずみのかわごろも。(2)石綿で織った燃えない布。 日本では平賀源内が初めて作ったといわれる。
「~・ゑれきてるの奇物をたくめば/滑稽本・放屁論後編」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~・ゑれきてるの奇物をたくめば/滑稽本・放屁論後編」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
犎 — fēng (1) ㄈㄥˉ (2) 〔~牛〕一种野牛, 背上肉突起, 像驼峰, 如 西域诸国献汗血马、 火浣布、 ~~、 孔雀、 巨象及诸珍异二百馀品。 (3) 郑码: BBDM, U: 728E, GBK: A0C8 (4) 笔画数: 13, 部首: 牛, 笔顺编号: 1211211243112 … International standard chinese characters dictionary